
皆さんは、後藤真希(以下ゴマキ)を覚えて居ますか?モーニング娘の元メンバーで2015年に一般人と結婚。同年12月に第一子を出産、2017年に第2子の男児を出産。2児の母である、ゴマキですが今年の3月にYouTubeチャンネルを開設しました。登録者数は6月14日現在10万人を超えています!「LOVEマシーン」「ちょこっとLOVE」などヒット曲を残していて歌も上手で顔も美形ですよね。僕が、青春時代を送っていた時に頑張っていたアーティストなのでとても印象に残っています。今回は、そんな後藤真希がなぜ芸能界で成功できたのかをYouTubeチャンネルを見ながら紹介していきたいと思います。
後藤真希をプロフィールで振り返る!
人気者のゴマキですがどんな経歴なのか見ていきましょう!
名前:後藤真希
生年月日:1985年9月23日(34歳)
血液型:O型
最終学歴:日出高等学校通信課程中退
出生地:東京都江戸川区
職業:歌手、YouTuber
活動期間:1999年-2011年、2014年から復帰して今に至る
所属事務所:エイベックス
所属ユニット:モーニング娘第3期生
代表曲:ちょこっとLOVE、LOVEマシーン、恋のダンスナイト、恋愛レボリューション21」など
人気者で、輝かしい経歴を送ってきたと思いきや高校を中退されていたのは意外ではないですか?高校を卒業しなくても、人生で成功を収めているので悔いはなしというところでしょうか?ヒット曲をいくつも飛ばし、飯田圭織、保田圭、矢口真里といった黄金期を支えたメンバーのゴマキですが何故成功できたのかその答えはYouTubeに隠されているのではないかということでゴマキの良さが出ているおすすめ動画を紹介します。
登録者10万人越え後藤真希のチャンネルを紹介!
では、今年3月に開設されたゴマキのチャンネルを紹介します。
現在、登録者は10万人を超えていて収益化もすでにされています。チャンネルの動画は、ゲーム実況が中心の構成になっていてモンスターハンターやDBD(デッドバイディライト)が中心の構成になっています。ファンであれば、素の状態のゴマキが見たいはず?テレビでは見せない素顔を見ることができるチャンネルなので気になった人はチェックしてみましょう!
後藤真希のおすすめ動画その1:ゲーム中におすすめ時短でできる卵かけご飯!
休日などに、ゲームをしている人なら分かると思うのですがごはんを作る時間が勿体ない!誰しも一度は、思ったことがあるのではないでしょうか?ゴマキが、そんなゲーマーの思いを叶えた動画が今回紹介する動画です。ふんわりとした雰囲気で動画が始まり、サトウのごはんを取り出し時短料理を紹介するというシンプルな動画なのですが元アイドルということもあってそれだけでも絵になります。今回は、ゴマキが普段ゲームをしている時によく食べている卵かけごはんの作り方を紹介していてこれなら視聴者でも簡単にできるなという料理です。ストップウォッチをもって調理時間をはかり時短ができ手軽にできることをアピール!果たして、どれくらいで料理ができたのか結果が気になる人は動画でチェックしてみましょう。
後藤真希のおすすめ動画その2:モンハンしながらアイドル時代の悩みを語るゴマキ
品川庄司の奥さんのミキティや、中澤裕子と一緒に活動をしていた頃の懐かしい話が話題に飛び出し16.7歳の時は今より10キロは太っていて45,6キロあったそうでそれが苦痛だったそうでライブを行っている時にメンバーをひな壇に座りながら応援する時に肉がお腹に乗っていてヤバイと思ったのがダイエットのきっかけだったそうです。モンハンをしながら、当時のことや驚きのダイエット法、姉妹とのプライベートな話を実況しながら話しているので気になった人は動画をチェックしてみましょう?また、動画の冒頭でそばを食べながら実況をするというお茶目ないちめんを見せているのも見逃せないです。
後藤真希のおすすめ動画その3:コメ返動画でファンとの交流
ゴマキのいいところは、ファンを大切にしているところです。芸能人というと、人気が出るとファンへの対応が悪くなるというイメージがあるかと思うのですがゴマキはとてもファンを大切にしています。動画内では、ファンから来たコメントをピックアップして質問に丁寧に答えています。こういう、小さなことでもファンに対して真摯に向き合い思いに答ええる姿勢からプロ意識の高さを感じることができました。どんな質問がされているのか、気になった人は動画を実際にチェックしてみてくださいね!ゴマキが好きという方も、そうでない方もこの動画をみることによってゴマキの良さがきっと分かると思うで時間がある人は1番みて欲しいと思います。
後藤真希はマイペースでいい人だった
いかがでしたしょうか?今回は、2020年の3月にYouTubeチャンネルを開設した後藤真希について紹介しました。モーニング娘の頃にも、人気者ながら普通の人と同じように悩みを抱えていたのは意外でしたね。人生100年時代、これからもYouTubeやテレビでの活躍に期待したいですね。ゲーム実況や普段ゲームもやらないという人でも動画を通して素のゴマキを知ることがきるのでこの機会にチャンネル登録をしてみてはどうでしょうか?
コメント