ゴルフに再デビューして約一年、他のゴルファーのようにいくつものグッズに手を出してきました。数々のミスを重ねながらも、最近は普通にラウンド出来るようになりました。その中でも、捨てたり売ったりせずに、上達へ役に立ったと思える …
続きを読む ゴルフ初心者初ラウンドの為のおススメのガジェット3点
カテゴリー:未分類
キャッシュレス決済の問題点と利点・・・令和四年春
コロナで本格化したキャッシュレス決済の流れ。AIが飛躍的に進化して、省人化は徐々に進行している。ITが本格化する20年以上前は、接客サービスで沢山の従業員が働いていた。都内の美容フロアでは、今でもバッチリ決めた美容部員が …
続きを読む キャッシュレス決済の問題点と利点・・・令和四年春
ぶ厚く難しい本はもう読まなくていいんじゃないですか?
文学で生計を立てるって、昔から相当に難しい事だと理解する。 三島、太宰、夏目と文豪と呼ばれる人は何人かいるけど、売りたいけど売れないとか、何とかしてでもがめつくお金を得たいという、人間の欲望が巧みな筆致で描かれていた時、 …
続きを読む ぶ厚く難しい本はもう読まなくていいんじゃないですか?
無名で無冠だから每日楽しく生きられる
パラリンピックが始まりました。オリンピックに比べると、注目度が下がるイベントですが、コロナウイルスの感染拡大を止められるか?瀬戸際のところなので、この巨大イベントの動向には注目です。 ワクチンの需要と供給のバランスは崩れ …
続きを読む 無名で無冠だから每日楽しく生きられる
令和に生きる草食系の為の本業と副業の境界線
自分の肩書きを自分で決めるという@の後に肩書をつけるというのが一時期流行った。 文字情報を先に規定することで自分の無意識が変わることは僅かだが感じられた。 だけどリアルにそうでないのに、無理やり脳の無意識を騙すことはなか …
続きを読む 令和に生きる草食系の為の本業と副業の境界線
コロナ騒動は数年続くかもしれない〜とにかく生き延びる為のヒトリゴト
緊急事態宣言も今は4回目だったかな、2年にわたるコロナの余波で私達一般人の生活は激変している。 Virusの恐怖、不安でワクチン接種を競うように受けに行ったり、トップの声に従い家に籠もりっきりになってみたり、注射を打って …
続きを読む コロナ騒動は数年続くかもしれない〜とにかく生き延びる為のヒトリゴト
東京オリンピック2021開会式とブルーインパルス
前回の東京オリンピックといえば1964年でほとんどの資料がモノクロで紹介されるので、僕ら団塊ジュニア世代あたりだと、大昔の出来事だと思っている人も多い。 昭和39年生まれの人は56歳になった。失われた20年で苦渋を舐めた …
続きを読む 東京オリンピック2021開会式とブルーインパルス
会社から放り出される見捨てられる〜はい喜んで
習慣化の為に運用しているみんチャレで退出警告が、出たので急遽記事作成をしています。 今朝は修理したばかりのiPhoneをまた落としてしまい使用不能になりました。 保証期間も切れているし修理するとなると2万以上、下手したら …
続きを読む 会社から放り出される見捨てられる〜はい喜んで
男なら雨でも夜でも散策しよう 本とネットの中だけ見てたら道を誤るよ。 身体が動くなら街へ出るんだ
いくつになっても身綺麗にして心の若さをキープしよう。
今週一週間は、ほとんど雨の予報の東京エリアです。キレイな傘を差して、品のいいブーツを履いている女性は素敵です。男性諸氏も、黒い服と白いシャツばかりきていないでオシャレな女子に負けずに心が躍るカラーを選んで雨の出社へ備えた …
続きを読む いくつになっても身綺麗にして心の若さをキープしよう。
少しずつ人手が回復か?池袋にも若者が
TOKYO、東京、江戸、武蔵
緊急事態宣言が解除されて、いよいよ東京オリンピックの開催へと舵取りが始まった。飲食店の酒の提供も緩和されたが、まだまだ元の状態には程遠いし、もう元に戻ることは無いのかもしれない。 中央線の車内で女子高生二人組がTDRにつ …
続きを読む TOKYO、東京、江戸、武蔵
緊急事態宣言解除と雨の桜桃忌・令和三年
総武線に乗って新宿から三鷹へ向かった。緊急事態宣言は解除が決まったが、感染者数はまだ少なくなった訳ではなくそれは東京オリンピック開催の為なのだろう、次はまん延防止法へと移行する。国民感情は、オリンピックの開催で経済活動を …
続きを読む 緊急事態宣言解除と雨の桜桃忌・令和三年
晴れた日は外に出て太陽のエネルギーを取り入れてみよう! 部屋に籠もってばかりだと先天の気が滞ってしまいます。
身体を鍛えて精神力を底上げしていこう!
先週末くらいから、急激に人の動きが多くなってきたような印象があります。大規模ワクチン接種会場は、空きが多いらしく、私もいくつかの施設の横を通り過ぎたがおそらく閑古鳥だったように見えた。国民は、大人しく意見を言う人は少ない …
続きを読む 身体を鍛えて精神力を底上げしていこう!