

仮面ライダージオウ EPISODE15 16を見ました。
ゴースト編に続いて門矢士の登場場面も多く、昔からのライダーファンを喜ばせてくれます。
EPSODE15ではディケイドになってアクションを見せてくれました。
トレードマークのカメラと色が変わってパワーアップしたベルトがかっこいいです。
[amazon_link asins=’B07L2ZTFKG,B0077FSJHW,B00TTBXU4O,B07HWRPGNV’ template=’ProductCarousel’ store=’happinessfrom-22′ marketplace=’JP’ link_id=’4c068755-0674-11e9-a064-911c32d31e9a’]
ディケイドライバーは元々の出来が良いので、色を変えてパワーアップして販売に力を入れているのですね。
はじめまして!
仮面ライダーディケイドライバー
新しいのでまっせ!! pic.twitter.com/RqkVzpluNC— alba(アルバ) (@Artless_AA) 2018年12月2日
私は東映特撮ファンクラブに入っていますが、スマホだと画面が小さいし、キャプチャーも上手く行かなかったりして
ついついTwitter見ちゃうんですよね。
ディケイド VS ディケイドアーマー#仮面ライダーディケイド #仮面ライダージオウ pic.twitter.com/KL0YfC5Xs1
— ジクジオウ《仮面ライダー変身動画》 (@ZIKUZIOU) 2018年12月16日
門矢士「俺はどっちの味方すればいい?」
オーラ『好きな方に付けば?』
この流れでゲイツじゃなくてカッシーンの味方をする士、お前の嫌いなところそういうところだぞ!!!!この人でなし!!!w#仮面ライダーディケイド #仮面ライダーゲイツ#仮面ライダージオウ pic.twitter.com/mk2EyUGAtl
— ジクジオウ《仮面ライダー変身動画》 (@ZIKUZIOU) 2018年12月23日
門矢士 仮面ライダーディケイド 変身 pic.twitter.com/Df8rFfkXfN
— 仮面ライダー画像BOT (@KR_gazouBOT) 2018年12月16日
ネオディケイドライバーは、現在2次予約中で来年5月の納期です。プレミア必至なので入手したいところですが、迷っています。